電気回路Ⅰ
電気回路Ⅰの講義資料を配布いたします。
(電子情報コース:3年)
※講義の内容により,前期中間試験範囲が第1~5回,前期末試験範囲が第8~13回となります。
前期中間試験範囲:直流回路の基礎
第01回:講義のガイダンス及び電気回路の基礎
- 講義の進め方と評価方法
- 講義内容の説明
- 直流電気回路の基礎(復習)
Lecture_01 | Exercise_01 | Answer_01 | Movie_01 |
第02回:直流回路の基本及び直流回路網
- 直列接続と並列接続(復習)
- キルヒホッフの電圧則と電流則
- インピーダンスマッチング(整合)
Lecture_02 | Exercise_02 | Answer_02 | Movie_02 |
第03回:Y-Δ変換とブリッジ回路
- Y⇒Δ変換
- Δ⇒Y変換
- ブリッジ回路への応用
Lecture_03 | Exercise_03 | Answer_03 | Movie_03 |
第04回:直流回路網の基本定理
- キルヒホッフの電圧則,電流則
- キルヒホッフ則の適用
- 網目電流法
Lecture_04 | Exercise_04 | Answer_04 | Movie_04 |
第05回:直流回路網の諸定理
- 重ね合わせの理
- 鳳-テブナンの定理
- ノートンの定理と定電流等価回路
Lecture_05 | Exercise_05 | Answer_05 | Movie_05 |
第06回:前期中間試験対策
- 試験の説明
- 試験範囲
- 模擬試験
試験対策 | 試験対策問題 | 解答 |
第07回:前期中間試験
前期末試験範囲:交流回路の解析Ⅰ
第08回:交流回路の基本及び各種回路要素
- 交流回路計算の基本
- フェーザ表示と複素数表示
- 回路要素:R, L ,C
Lecture_08 | Exercise_08 | Answer_08 | Movie_08 |
第09回:交流における直列接続及び並列接続
- 回路要素の直列接続
- 回路要素の並列接続
- インピーダンスとアドミタンス
Lecture_09 | Exercise_09 | Answer_09 | Movie_09 |
第10回:2端子回路の直列接続
- インピーダンスの直列接続
- インピーダンスとアドミタンスの直列接続
- 直列回路・直並列回路の例題
Lecture_10 | Exercise_10 | Answer_10 | Movie_10 |
第11回:2端子回路の並列接続
- アドミタンスの並列接続
- インピーダンスの並列接続
- 並列回路・直並列回路の例題
Lecture_11 | Exercise_11 | Answer_11 | Movie_11 |
第12回:交流電力
- 交流の瞬時電力
- 有効電力,無効電力,皮相電力
- 力率の改善
Lecture_12 | Exercise_12 | Answer_12 | Movie_12 |
第13回:交流回路網の解析
- 交流回路網のキルヒホッフ則
- 交流回路網の重ね合わせの理
- 交流回路網の鳳-テブナンの定理
Lecture_13 | Exercise_13 | Answer_13 | Movie_13 |
第14回:前期末試験対策
- 試験の説明
- 試験範囲
- 模擬試験
試験対策 | 試験対策問題 | 解答 |
第15回:前期末試験
第16回:前期末試験返却を含めた振り返り
後期中間試験範囲:交流回路の解析Ⅱ
第17回:電磁誘導結合回路
- 自己インダクタンスL
- 相互インダクタンスM
- 電磁誘導結合回路の一般理論
- 電磁誘導結合回路の特殊な場合
Lecture_17 | Exercise_17 | Answer_17 | Movie_17 |
第18回:変圧器結合回路
- 変圧器結合回路の基礎
- 変圧器結合回路の等価回路
- 巻数比,変圧比,変流比
Lecture_18 | Exercise_18 | Answer_18 | Movie_18 |
第19回:交流回路の周波数特性(1)
- ベクトル軌跡とボード線図
- 回路要素の周波数特性
- 組み合わせ回路の周波数特性
Lecture_19 | Exercise_19 | Answer_19 | Movie_19 |
第20回:交流回路の周波数特性(2)
- 直列回路のインピーダンス/アドミタンス
- 並列回路のインピーダンス/アドミタンス
- 周波数特性から見た回路の応用事例
Lecture_20 | Exercise_20 | Answer_20 | Movie_20 |
第21回:直列共振回路
- 直列共振回路
- 共振曲線とQ値
- 直列共振での電圧と電流
Lecture_21 | Exercise_21 | Answer_21 | Movie_21 |
第22回:並列共振回路
- 並列共振回路
- 反共振曲線(ボード線図)
- Q値を用いた並列回路のアドミタンス
Lecture_22 | Exercise_22 | Answer_22 | Movie_22 |
第23回:後期中間試験対策
- 試験の説明
- 試験範囲
- 模擬試験
試験対策 | 試験対策問題 | 解答 |
第24回:後期中間試験
学年末試験範囲:交流回路の解析Ⅲ
第25回:対称三相交流回路(1)
- 多相交流
- 対称三相交流回路
- 対称三相交流回路のY-Δ変換
Lecture_25 | Exercise_25 | Answer_25 | Movie_25 |
第26回:対称三相交流回路(2)
- ベクトルオペレータ
- 三相負荷インピーダンスのY-Δ変換
- Y-Y結線,Y-Δ結線,Δ-Y結線,Δ-Δ結線
Lecture_26 | Exercise_26 | Answer_26 | Movie_26 |
第27回:対称三相交流回路(3)
- 対称三相交流の電力
- 対称三相交流のまとめ
- 二電力計法:ブロンデルの定理
Lecture_27 | Exercise_27 | Answer_27 | Movie_27 |
第28回:交流回転磁界(1)
- 誘導機の基本原理
- 交番磁界と回転磁界
- 三相交流による回転磁界
Lecture_28 | Exercise_28 | Answer_28 | Movie_28 |
第29回:交流回転磁界(2)
- 三相交流による回転磁界:復習
- 二相交流による回転磁界:楕円
- 二相交流による回転磁界:真円
Lecture_29 | Exercise_29 | Answer_29 | Movie_29 |
第30回:学年末試験対策
- 試験の説明
- 試験範囲
- 模擬試験
試験対策 | 試験対策問題 | 解答 |
第31回:学年末試験
第32回:学年末試験返却を含めた振り返り
配布資料まとめ
講義 講義資料 課題 解答 動画 第01回 Lecture_01 Exercise_01 Answer_01 Movie_01 第02回 Lecture_02 Exercise_02 Answer_02 Movie_02 第03回 Lecture_03 Exercise_03 Answer_03 Movie_03 第04回 Lecture_04 Exercise_04 Answer_04 Movie_04 第05回 Lecture_05 Exercise_05 Answer_05 Movie_05 第06回 試験対策 試験対策問題 解答 第07回 前期中間試験 第08回 Lecture_08 Exercise_08 Answer_08 Movie_08 第09回 Lecture_09 Exercise_09 Answer_09 Movie_09 第10回 Lecture_10 Exercise_10 Answer_10 Movie_10 第11回 Lecture_11 Exercise_11 Answer_11 Movie_11 第12回 Lecture_12 Exercise_12 Answer_12 Movie_12 第13回 Lecture_13 Exercise_13 Answer_13 Movie_13 第14回 試験対策 試験対策問題 解答 第15回 前期末試験 第16回 前期末試験返却を含めた振り返り 第17回 Lecture_17 Exercise_17 Answer_17 Movie_17 第18回 Lecture_18 Exercise_18 Answer_18 Movie_18 第19回 Lecture_19 Exercise_19 Answer_19 Movie_19 第20回 Lecture_20 Exercise_20 Answer_20 Movie_20 第21回 Lecture_21 Exercise_21 Answer_21 Movie_21 第22回 Lecture_22 Exercise_22 Answer_22 Movie_22 第23回 試験対策 試験対策問題 解答 第24回 後期中間試験 第25回 Lecture_25 Exercise_25 Answer_25 Movie_25 第26回 Lecture_26 Exercise_26 Answer_26 Movie_26 第27回 Lecture_27 Exercise_27 Answer_27 Movie_27 第28回 Lecture_28 Exercise_28 Answer_28 Movie_28 第29回 Lecture_29 Exercise_29 Answer_29 Movie_29 第30回 試験対策 試験対策問題 解答 第31回 学年末試験 第32回 学年末試験返却を含めた振り返り