校章の由来
大阪府立を意味することを明らかにするため、外形を大の字にした。
その中心におのおの直線を配し「力強い筋金」が入れてあることに注目すべきである。
半円形のくぼみをもつ三角形はスパナ、カム、切欠堰などを図案化したものであり、
それが5個より成り立っているので、5ヵ年一貫教育の工科系の学校であることを表わす。
大阪府立を意味することを明らかにするため、外形を大の字にした。
その中心におのおの直線を配し「力強い筋金」が入れてあることに注目すべきである。
半円形のくぼみをもつ三角形はスパナ、カム、切欠堰などを図案化したものであり、
それが5個より成り立っているので、5ヵ年一貫教育の工科系の学校であることを表わす。