Q&A

高専ってどんな学校ですか?

高専とは「高等専門学校」の略称で、高度な学問や専門技術を学び、優秀な技術者を養成することを目的としています。高専は、中学校卒業生に対して5年間 一貫教育を行う専門技術者養成のための高等教育機関です。高専卒業時点の年齢は短大と同じです。また、高専を卒業すると「準学士」と称することができま す。さらに、高専専攻科を修了し学位授与機構の審査に通れば「学士」と称することもできます。

 

高専は全国で何校ありますか?

全国に国立高専が51校,公立高専が3校,私立高専が4校,合計58校あります。大半が工業高専ですが、商船高専が4校、産業技術高専が1校あります。

 

高専教育の特徴はどんなところですか?

高専の教育は、最新の高度な技術に対応でき、独創性豊かで国際社会に通用する専門技術者の育成を目的にしています。高専の教育の特徴として、次の点を挙げることができます。

  • 低学年から専門の基礎教育がはじまる。
  • 5年間で大学の工学部とほぼ同程度の専門知識や技術を身につけることができる。
  • 実験・実習の重視(実験・実習の総時間数は大学より多くなっている。)
  • 大学と同じように「卒業研究」がある。
  • 高専の5年間は、高校+短大の期間に相当するが、途中に受験がないので、勉学に打ち込みながら、ゆとりのある学生生活を送ることができ、のびのびとした課外活動ができる。

なお、本校は1学科4コース制です。入学後、自分が勉強したいコースを選ぶことができます。

 

授業は理科系科目だけですか?

高専の授業科目は、一般科目と専門科目に大きく分かれます。
一般科目は低学年では高校とほぼ同程度のレベルで、国語・社会・体育・芸術もあり ます。高学年になると大学教養レベルの法学・経済学などの科目があり、英語のほかに第二外国語(ドイツ語・中国語など)も学びます。また、一般科目の集大 成として特別研究を3年生で行います。専門科目については、工学基礎科目が低学年からはじまります。高学年になると大学と同じ教科書を使うなど、高度な内 容になります。
専門教育の集大成として卒業研究があります。3~5人程度の学生が各研究室で教員の指導のもと研究を行い、研究成果を学友や教員の前で発表するとともに、卒業論文としてまとめます。なかには専門の研究者が集まる学会等で発表できる水準のものもあります。

 

男女共学ですか?

はい、共学です。本校には、男子学生が約85%、女子学生が約15%在籍しています。また、各コース・学科に対する適性と性別は無関係であり、卒業生は性別によらず各分野で活躍しています。

 

色覚異常なのですが、支障はありますか?

色覚の状態によらず工業分野への就職先は多数あります。入学後の学修にも大きな支障はありませんが、本校では希望者に色覚検査を実施しています。

 

大学へ編入できるのは工学部だけですか?

最近では、工学部以外の学部でも編入が認められるようになっています。理学部,農学部,情報学部等への編入を認める大学が増えてきました。さらには、経済学部,法学部,文学部への編入を認めている大学まであります。また、編入学者の選抜方法として、「学力検査による選抜」のほかに「推薦による選抜」を実施する大学が多くなってきています。

 

高専在学中に大学を受験できますか?

高専は5年間一貫教育の学校ですので、カリキュラム上、途中から大学へ進学することは想定されていません。しかし、高専の3年生を修了することで高等学校卒業と同等に扱われますので、3年在学中に大学受験も可能です。

 

土曜日は授業がありますか?

本校では平成5年度から完全週5日制で授業を行っています。従って、全土曜日が休業日となり学生生活の「ゆとり」があります。

 

1時限目の開始時刻を教えてください。

1時限目の開始時刻は9時です。

 

そのほかなんでも聞いてください。

大阪府に住んでいなくても受験できますか? 大阪府在住が原則ですが、他府県在住の方は学力選抜の府外枠受験で受験できます。ただし、寮はありませんので、自宅から通学していただきます。
奨学金の制度はありますか? 日本学生支援機構、大阪府育英会等の制度があります。

受験勉強としてどういう勉強をして
おけばいいですか?

基礎をしっかり勉強しておいてください。小論文・面接のためには、自分の考えをはっきり伝える練習を日ごろからしてください。

学生数は何人ですか?

本科の入学定員は1学年160名です。本科学生数は5学年合わせて約800名です。

専攻科学生数は2学年合わせて約40名です。

1クラスの人数は何人ですか? 定員は原則40名です。
通学手段は? 京阪寝屋川市駅より徒歩、または自宅より自転車の学生がほとんどです。
寝屋川市駅から何分ですか? 徒歩で約15分です。
バイクで通学は可能ですか? 原則として禁止しています。
休み時間は何分間ですか? 5分間または10分間です。昼休みは45分間です。
最終下校は何時ですか? 最終下校は午後7時(1年生は6月まで午後6時)です。
生活指導について基本的な考え方は? 「学生の個性尊重」・「責任を持って主体行動を」です。
アルバイトをしてもいいですか? 原則として禁止です。
制服はどんなものですか? ありません。
体操服はどんなものですか? 本校指定のトレーニングウエアです。
就職率は? 毎年ほぼ100%です。
過去の進学先はどこが多いですか? 豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学が最も多いです。
学校を取り巻く環境は? 広くて静か。校地面積は学生一人当たり100㎡(全体で10万㎡)です。
グラウンドは広いですか? とても広い(4.5万㎡)です。
体育館は広いですか?

広いです。卓球場やウェイトトレーニングルーム、ギャラリーもあります。武道館が体育館と別にあります。

プールは大きいですか? 25mで9コースあります。
食堂はありますか?

あります。丼類・ラーメン・うどん・カレーライスなどがメニューです。

売店、自動販売機はありますか? あります。ポテトフライ・唐揚げ・パン・アイスクリームなどが販売されています。
寮はありますか? ありません。

学友会(生徒会)活動はどのような活動
をしていますか?

自治的精神を基調に、各クラブの統率、評議会の運営、学校行事(高専オリンピック、高専祭等)の企画運営をしています。

外国語教員にネイティブ・スピーカー
はいますか?

英語科にいます(大阪府英語指導員 NET)。
一年間の授業時間数(1年生の場合)は? 33単位(HRを含む)30週=990時間です。
何点からが赤点ですか? 100点評価で59点以下は単位習得が認められません。
休業日はいつですか?

土曜・日曜・祝日・創立記念日(11/22)の他、3/16~4/7、8/9~9/14、12/25~1/7が休みです(年度により若干の変更あり)。