サイト内検索
大阪公立大学工業高等専門学校は寝屋川市と包括連携協定を結び、これまで寝屋川市教育委員会と連携して小・中学校の教育支援を行って参りました。この取組みの一つとして、例年出前授業を行っています。出前授業は、本校教員が小・中学校を訪問して、本校ならではの知識や専門性を活かした授業や実験を行うものです。児童・生徒の皆さんに興味・関心をお持ちいただけるように分かりやすい授業を心がけています。この取組みが、児童・生徒の皆さんの学習意欲を一層高め、探究心を育むものになればと考えています。興味のある授業テーマがございましたら、お気軽に電話、E-mailでご相談ください。(寝屋川市以外からのご依頼にも対応しております)
【出前授業の概要】
・ご希望をいただいた小学校・中学校まで本校教員がお伺いして授業(実験)を行います・原則、平日9:00~17:00の間での実施となります・経費につきましては、「教材の実費」や「交通費」等のご負担をお願いしております・新型コロナウイルス感染症感染拡大状況によって、中止(延期)になる可能性があります
【2022年度 出前授業一覧】【2022年度 出前授業 実績】
【出前授業のお申込み・お問合せ】地域連携テクノセンターにメールで下記をご連絡くださいますようお願いいたします。(E-mail:gr-ct-gakm-sangaku@omu.ac.jp) 折返しご連絡を差しあげます。【メールでご連絡いただく内容】 ・学校名もしくは団体名 ・ご住所 ・電話番号 ・ご担当者様のお名前 ・希望テーマ ・希望年月日 ・希望授業時間 ・対象者(年齢・学年、人数) ・ご要望等
【参考資料】「シーズ集 2022」pdf)
シーズ集は本校教員の教育・研究分野とその概略をまとめたものです。出前授業に対応する教員及び授業テーマは、P.23~P.32をご参照ください。「シーズ集 2022」の冊子(A5判)をご入用の場合は、地域連携テクノセンターまで必要部数をご連絡ください。
窓 口 : 大阪公立大学工業高等専門学校 地域連携テクノセンターE-mail: gr-ct-gakm-sangaku@omu.ac.jp電 話 : 072-820-8528(直通)受 付 : 平日8時45分~17時15分
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認