新着情報

2025年9月5日

  • 受賞・表彰

【万博】本校ろぼっと倶楽部・ROSEが万博のOMU EXPO2025に参加しました!

 2025年8月30日に大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージにて行われた「OMU EXPO2025 ~学生による真夏の祭典~」において、本校のろぼっと倶楽部および女子学生有志チームROSEがイベントを実施しました。

 ろぼっと倶楽部は『ロボットショー&操縦体験』を行いました。2021年の高専ロボコン全国大会出場機である「コウダイオー」を万博仕様にリメイクし、ゲストして参加された吉村洋文大阪府知事に実際にVRでロボットを操縦していただきました。当日は酷暑により360度カメラやセンサー等々が誤作動を起こし、一般観覧の方に操縦はしていただけなかったのですが、最後にはろぼっと俱楽部部員によるロケットパンチが成功し、会場は大いに盛り上がりました。

 ROSEは『「光るうちわ」工作教室&ロボット操作体験イベント』を行いました。LEDが光る仕組みを学ぶ「光るうちわ」の工作教室やロボットの操作体験など、モノづくりの面白さ、科学技術の魅力を子どもたちに体験していただきました。

 本校 万博特設ページ:https://www.ct.omu.ac.jp/campuslife/participate-expo2025/ (当日の詳細を後日掲載予定)

 大阪公立大学 万博ページ:https://www.omu.ac.jp/expo2025/info/reports/entry-90883.html

 万博に登場した「コウダイオー」につきましては、2025年11月8日・9日に本校寝屋川キャンパスで開催される高専祭にて、来場されたみなさまにも操縦していただける予定ですのでぜひご来場ください!

ろぼっと倶楽部の説明をする安藤顧問

(左から)吉村府知事、ろぼっと俱楽部 松浦さん、安藤顧問

ROSEの「光るうちわ」工作教室&ロボット操作体験

筆書きロボットの実演

コウダイオーがロケットパンチを決める様子

VRでコウダイオーを操縦する吉村府知事

工作教室の様子

リモコン操縦ロボットで遊ぶ様子