サイト内検索
2012年9月21日改訂2013年3月10日改訂
2020年3月19日改訂大阪公立大学工業高等専門学校
JABEE認定を受けられる教育機関は4年制大学と専攻科を有する高専・短大です。日本技術者教育認定機構(Japan Accreditation Board for Engineering Education:略称JABEE)*が、日本の高等教育機関における技術者教育を充実させ、国際的に通用する技術者を育成できるよう、教育プログラムを審査し認定しています。
2008年5月に2007年度修了生から2011年度修了生、2013年4月には2012年度修了生から2017年度修了生、2019年3月には2018年度修了生から2023年度修了生までの期間で、「総合工学システム」教育プログラムとしてJABEEの工学(融合複合・新領域)及び関連のエンジニアリング分野関連分野の認定を受けました。なお、「総合工学システム」教育プログラムの学習・教育到達目標は、専攻科の達成目標と同じです。専攻科を修了すれば達成される設計になっています。
専攻科 達成目標
(「総合工学システム」教育プログラムの学習・教育到達目標)
なお、上記の学習・教育到達目標は、下記のJABEE基準 1-(2)の項目(a)~(i)に次の表のように対応しています。
学習・教育到達目標
(a) … 地球的視点から多面的に物事を考える能力とその素養
(b) … 技術が社会および自然に及ぼす影響や効果、および技術者が社会に対して負っている責任に関する理解
(c) … 数学及び自然科学に関する知識とそれらを応用する能力
(d) … 当該分野において必要とされる専門的知識とそれらを応用する能力
(e) … 種々の科学、技術および情報を利用して社会の要求を解決するためのデザイン能力
(f) … 論理的な記述力、口頭発表力、討議等のコミュニケーション能力
(g) … 自主的、継続的に学習する能力
(h) … 与えられた制約の下で計画的に仕事を進め、まとめる能力
(i) … チームで仕事をするための能力
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認