大阪・関西万博

EXPO2025 大阪・関西万博に参加しました!

EXPO 2025 OSAKA,KANSAI,JAPAN

大阪ヘルスケアパビリオン(大阪PV)は、2025年大阪・関西万博において、大阪府、大阪市が産学官民で連携し、オール大阪で出展するパビリオンです。「REBORN」をテーマに掲げ、オール大阪の知恵とアイデアを結集し、「いのち」や「健康」の観点から未来社会への新たな価値を創造するとともに、大阪の活力、魅力を世界の人々に伝えます。

本校では学生にイベント企画を募集し、厳正な選考の結果、2つのチームが参加することになりました。

Pickup

2025年8月30日に開催された「OMU EXPO2025 ~学生による真夏の祭典~」では、ろぼっと倶楽部による『ロボットショー&操縦体験』が実施され、吉村洋文大阪府知事がゲストとして登場しました!
実際にロボットを操縦していただき、VRで再現されたコックピットからの眺めもお楽しみいただきました。さらに今年のロボコンに向けた激励のお言葉もいただき、会場は大いに盛り上がりました!

参加イベント一覧


xrobocon第1回大会 in 大阪・ 関西万博

参加日程 2025年8月26日(火)27日(水)
両日とも14:00~17:00
場所 大阪・関西万博 EXPOホール「シャインハット」
参加チーム
高専ロボコン2連覇

ろぼっと倶楽部
活動紹介高専ロボコン

イベント内容
  1. XROBOCONコンペティション:競技名「召喚!EXTREME相撲」
  2. テクノロジーデモンストレーション
    • 高専ロボコン 大阪公大高専(2024年優勝チーム)
    • その他デモあり

OMU EXPO2025 ~学生による真夏の祭典~ イベントプログラム

参加日程 2025年8月30日(土)
9:00~
場所 大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージ
参加チーム
高専ロボコン2連覇

ろぼっと倶楽部
活動紹介高専ロボコン

ロボットショー&操縦体験

女子学生有志チーム

ROSE
公式HP

「光るうちわ」工作教室&ロボット操作体験イベント

REPORT

ROBOT

2025830(土)
OMU EXPO2025
~学生による真夏の祭典~

「2021年全国大会出場機「コウダイオー」を万博仕様にリメイク!
VRでヒーローロボットに搭乗し、操縦する『ロボットショー&操縦体験』を実施しました。
当日は酷暑の影響で一般観覧の方の操縦体験は叶いませんでしたが、最後にはろぼっと俱楽部部員によるロケットパンチが成功し、会場は大いに盛り上がりました!

ROSE

2025830(土)
OMU EXPO2025
~学生による真夏の祭典~

ROSEの万博レポート

LEDの仕組みを学ぶ「光るうちわ」工作教室&ロボットの操作体験イベントを開催しました!
自分で操作するロボットや光るうちわに興味津々なこどもたち、そしてROSEが作成した活動紹介や将来の夢の動画に見入ってくださる保護者の方々が印象的で、科学技術に触れながら様々な「未来」が想像できるステージになりました!