第9回 教養セミナー

1. 日時    2025年2月18日(火) 15時00分~16時10分
2. 開催方法  オンライン講演(Zoom)
3. 講師    本校 一般科目 橋爪 裕 教授
4. テーマ   「公立中学校の運動部活動の地域移行」の波紋
       ~全国的に学校内での部活動縮小が進む中、今後の影響などについて~

5. 概要    2022年にスポーツ庁が提言した、公立中学校の「運動部活動の地域移行」を踏まえて、
       これまで教員が担ってきた部活動の指導を、地域団体や指導事業者に担ってもらう動きが
       始まっています。
       教員の負担軽減効果などの一方で、部活動自体の廃止や、中学生のスポーツ機会が確保
       できないなどのデメリットも懸念されています。
       本セミナーでは、「部活動縮小」の現状をご説明しながら、今後、社会人に成長していく中で、
       どのような影響が考えられるのか、などを考察しました。

6.参加者   9名

第9回 教養セミナー

【アンケート結果(一部抜粋)】
今回のセミナーの満足度について

 ・非常に満足  60%
 ・満足     40%
 

参加者からのご意見
 ・中学生という運動技術が伸びる大切な時期に、好きなスポーツを放課後すぐできてたのが、十分できなくなってしまうと、
  今後どのような影響が出てくるのか、いろいろな面から考えさせられました。