サイト内検索
卒業生の皆さん初めまして、私はニチフグループの代表取締役を仰せつかっております森と申します。当社は圧着端子を中心としてコネクターなどを含め弱電から強電までの接続部品を製造販売している会社です。圧着端子と申しますと古くからある商品で市場の狭い業界のように思われがちですが、毎月のように新製品を発表し、圧着技術だけでなくあらゆる接続方法を模索し、使いやすく、安全で、高品質な製品づくりを日々の研鑚を積んでおります。当社の特徴は3つあります。第一は常に新しい製品づくりをしています。仕事に貴賤はないと言いますが、私は今までに世の中になかった製品を世に送り出すことのできる仕事が価値ある仕事と思っております。もちろん新製品は図面をひくだけではできません。その作り方、品質の見極め、その製品をニーズのある方へ認知を進めるなどありとあらゆることが必要であり周りの多くの人の助けが必要ですが、創造性を生かしてする新商品開発の仕事は将来AIなどに取って変わられることなく人間だけができる仕事であると自負しております。第二は自社内で試験所を持ち数値にて製品の品質を常に見極めております。当社は製造組織とは別の組織でニチフ試験所なる組織があります。独立行政法人より認定頂き接続に特化して、23項目に渡り試験をして外部から(世界から)有償にて試験依頼に応じております。また、自分たちで試験を繰り返して本当の実力値を知り、新製品にも反映させております。第三は若い社員の育成であります。ものづくりは機械工学、シーケンス制御、金型の製作と多岐に及びますが、就中、当社には製品の特性上、金属プレスの金型と射出成形の金型を扱っておりますので、若い技術者育成には金型の勉強ができるよう環境を守りものづくりの伝承を進めることを会社方針にしております。なぜ、大阪高専生の求人をするのかと問われますと、当社は中小企業ですが技術部、精機部で高専卒業者が10人前後を数えます。もちろん会社としていろんな学校を出た者がいますが、大阪高専卒業生の中には取締役として活躍してくれている人もいるので技術系の方も働きやすくなじみやすい社風ではないかと思います。当社は製造業が減る中、単に仕事があるからというだけでなくメーカーには文化、技術の伝承を続けていくという側面があり、これを受け継ぎ自己の成長とさらに生きる力を伸ばす人を応援します。
ニチフグループ代表取締役インスペクター 森 良夫
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認