科目一覧

カリキュラムポリシー

知能情報コースにおいて、2年次以降に開講される専門科目の内容と配置は、次のようなカリキュラムポリシーに基づいて設計されています。

  • ソフトウェア系」「ハードウェア系」および「応用情報科学系」からなる情報工学関連の知識と技術について、数学的な基礎理論から産業応用までを体系的・効率的に修得できるように「講義科目」を配置しています。
  • 講義科目で学んだ知識と技術について理解を深化・定着させるとともに、それを活用した実践的な設計、実装、解析および検証を他者と協働して取り組む経験と能力を養うために各学年に「実験実習科目」を配置しています。
  • 課題の解決プロセスとその成果を表現する能力を身につけることを目的に5年次に「卒業研究」を配置しています。

教育課程表

2年生以降に知能情報コースで開講される具体的な専門科目は、次のようになります(科目名については変更される可能性があります)。

なお、単位数が赤字で記載されている科目は「学修単位科目」です。学修単位科目は、授業に加えて自宅等で授業時間に相当するだけの自学自習を必要とする科目です。通常の科目では、半期開講で「1単位」ですが、学修単位は半期で「2単位」となります。

学年別配当単位数
2年 3年 4年 5年
メディアデザイン入門 1
論理回路1 1
マイクロコンピュータ

1

プログラミング1 2
工学基礎実習 4 必修得・実験実習科目
プログラミング2 2
プログラミング3 2
アルゴリズムとデータ構造1 1
論理回路2 1
電気電子回路1 1
知識科学概論 2
知能情報実験実習1 4 必修得・実験実習科目
アルゴリズムとデータ構造2 2
電気電子回路2 2
データベース工学 2
マルチメディア情報処理 2
情報通信ネットワーク 2
コンピュータシステム 2
知能情報実験実習2 4 必修得・実験実習科目
オートマトンと形式言語 2
ソフトウェア工学 2
オペレーティングシステム 2
人工知能 2
情報理論 2
コンピュータアーキテクチャ 2
知能情報実験実習3 2 必修得・実験実習科目
卒業研究 6 必修得

この他、4年次の夏休みには、企業で就業体験をする「インターンシップ」も実施されます。