研究室のイベント

2018年8月27日

  • 2018年度

横浜で第10回高専パワエレフォーラム及び産業応用部門大会に参加!

8/27(月)~8/31(金)にかけて,横浜で開催された第10回高専パワエレフォーラム及び平成30年度電気学会産業応用部門大会に参加してきました!

高専パワエレフォーラムは長岡技術科学大学のパワー研の先生である伊東先生と芳賀先生が中心となって全国各地のパワーエレクトロニクスに関する研究をやられている先生方と密接な連携を図るために開催されたフォーラムで,産業応用部門大会(通称,D部門大会)と全国大会が開催される際に合わせて年2回開催されます。

当日の朝までTIAパワエレサマースクールにて筑波に出張していたため,つくばから横浜駅まで移動してきました。横浜駅は改装工事中のようです。横浜駅に到着して食べたのはシウマイ弁当で有名な崎陽軒

高専パワエレフォーラムでは全国のパワエレ関係に携わっている教員が集まって意見交換をするのですが,今年度は私と同世代の先生方が3名も発表してくれました!一人目は私と島根大学で研究室も一緒だった舞鶴高専の七森先生!話している中で,研究室のホームページの所在を教えてくれました!

舞鶴高専の七森研究室:https://pelab-maizuru.com/

二人目は産技高専の阿部先生,三人目は宇部高専の池田先生でした。皆さん同世代が高専のパワエレ教員となってくれて,非常に心強く思います。

高専パワエレフォーラムが終われば,次は懇親会!横浜中華街の中でおいしい料理に会話が弾みました!なお,2枚目の台湾ビールは懇親会が始まる前に七森先生と中華街を歩いていた際に見つけました。

次の日から平成30年電気学会産業応用部門大会横浜国立大学で行われました。今回は二日目の一般講演のパワーエレクトロニクス(DC-DCコンバータⅡ)のセッションを任されました。ちなみに,舞鶴高専の七森先生は初日のパワーエレクトロニクス(DC-DCコンバータⅠ)での座長でした。

座長の仕事が終わって記念撮影を互いのカメラで撮り合っていました。大学気分が抜けていない…?

二日目の学会が終了したら学会が企画してくれた懇親会!今回のスペシャルセッションとして,フレアカクテルショーという演目を披露していただきました。このフレアバーテンダーの富田晶子さんは世界的にも著名なフレアバーテンダーなのですが,今回特別にお呼びしたそうです!圧巻でした!

 

富田さんのHPの動画はこちら!世界中で活躍されていますね!

 

学会も参加していたのですが,やはり出張の醍醐味といえば観光!というわけで,横浜の赤レンガ倉庫にも行ってきました!ちなみに,赤レンガ倉庫は現在はオシャレなフードコートなどに様変わりしていました。

また,4枚目の写真は七森先生に教えてもらった焼き小籠包!中でも1,2を争う焼き小籠包のお店である王府井(ワンフーチン)に行ってきました。底はカリカリ,中から汁がジュワっと出て非常においしかったです!

来年の産業応用部門大会は長崎大学であるようです。次は学生が発表できるといいな…

2018_08_27 (56)2018_08_27 (57)2018_08_27 (59)2018_08_27 (58)2018_08_27 (51)2018_08_27 (52)2018_08_27 (55)2018_08_27 (53)2018_08_27 (54)2018_08_27 (49)2018_08_27 (50)2018_08_27 (43)2018_08_27 (42)2018_08_27 (44)2018_08_27 (46)2018_08_27 (47)2018_08_27 (41)2018_08_27 (45)2018_08_27 (48)2018_08_27 (38)2018_08_27 (39)2018_08_27 (35)2018_08_27 (33)2018_08_27 (36)2018_08_27 (34)2018_08_27 (37)2018_08_27 (40)2018_08_27 (28)2018_08_27 (29)2018_08_27 (27)2018_08_27 (25)2018_08_27 (32)2018_08_27 (30)2018_08_27 (26)2018_08_27 (31)2018_08_27 (18)2018_08_27 (19)2018_08_27 (24)2018_08_27 (22)2018_08_27 (20)2018_08_27 (21)2018_08_27 (17)2018_08_27 (23)2018_08_27 (11)2018_08_27 (10)2018_08_27 (14)2018_08_27 (13)2018_08_27 (12)2018_08_27 (9)2018_08_27 (16)2018_08_27 (15)2018_08_27 (6)2018_08_27 (7)2018_08_27 (2)2018_08_27 (5)2018_08_27 (4)2018_08_27 (1)2018_08_27 (3)2018_08_27 (8)