研究室のイベント
2025年4月15日
- 2025年度
2025年度 電力変換制御技術研究室が始動します!!
4/15(火)に,2025年度の卒研生が配属されました。今年度の電力変換制御技術研究室は,
- 専攻科2年生:竹中君(P),牧野君(M)
- 卒研生:荒木君(P),加納君(P),小西君(M),清水君(M),文元君(P),山田君(M)
- 教育支援員:乾さん
- 指導教員:川上,榎倉
の計11名体制でスタートとなります!!
※P:主にパワエレ制御のテーマで研究予定(主査:川上),M:主にモータ制御のテーマで研究予定(主査:榎倉)
まずは環境整備ということで,卒研生の作業机レイアウト整理,個人PC割り当て,シミュレーションソフトのインストール等卒研を始めるための立ち上げが主な作業内容でした。
さらにこの日はみなさんの協力もあって立ち上げが早めに終了したため,卒研生にはさっそくインストールしたシミュレーションソフトで遊んでもらいました。パワエレ班の学生は回路シミュレータPSIMを,モータ班の学生はMATLAB/Simulinkを触りつつ,研究で必要な基礎知識を勉強してもらっていました。
ちなみにパワエレ班は川上先生,乾さん,竹中君からDC-DCコンバータ制御の基礎をレクチャーしてもらっていたそうです。ホワイトボードを見る限り1回目としてはなかなか濃い内容ですね…
(モータ班は榎倉がMATLAB/SimulinkでDCモータのモデリングする課題にチャレンジしてもらっていました)
卒研生の皆さんは受験や就活に追われながらなので慌ただしい中ですが,卒研も前向きに頑張ってくれると嬉しいですね…!
【榎倉】
本研究室のご支援をご検討されている方は下記リンクをご参照ください。