研究室OB
卒研生
学籍番号 氏名 就職先・進学先 写真 01 R13015
(1期生)
上田 一将
Kazumasa Ueda大阪府立大学 02 R13051
(1期生)
黒川 大輔
Daisuke Kurokawa株式会社エム・システム技研 03 R13150
(1期生)
安井 幹登
Mikito Yasui三菱電機ビルテクノサービス株式会社 04 R14017
(2期生)
伊野 淳也
Junya Ino府立大高専 窪田研究室 05 R14130
(2期生)
松永 健太
Kenta Matsunaga府立大高専 早川研究室 06 R15067
(3期生)
杉野 一樹
Kazuki Sugino大阪府立大学 07 R15091
(3期生)
三宅 律輝
Ritsuki Miyake株式会社NAITO 08 R14004
(3期生)
足立 将輝
Masaki Adachi日新製糖株式会社 09 R16014
(4期生)
井原 望
Nozomi Ihara京阪電気鉄道株式会社 10 R16062
(4期生)
庄司 大希
Hiroki Syoji大阪府立大学 11 R16044
(4期生)
木原 由奈
Yuuna Kihara株式会社エネゲート 12 R16057
(4期生)
淪 晴稀
Haruki Sazanami大阪府立大学 13 R15129
(4期生)
松浪 弥音
Amane Matsunamiキヤノンメディカルシステムズ株式会社 14 R17024
(5期生)
岡田 隼人
Hayato Okada自営業 15 R17132
(5期生)
峰山 滉正
Akimasa Mineyama大阪府立大学 16 R17001
(6期生)
相澤 和
Nagomu Aizawa
日本電気計器検定所 17 R17127
(6期生)
松本 憲正
Kensei Matsumoto
福井大学 18 R19084
(7期生)
谷口 空
Sora Taniguchi
レンゴー株式会社 19 R19140
(7期生)
目春 聡大
Sota Meharu
パナソニック エンターテインメント
&コミュニケーション株式会社20 R23201
(8期生)
稲吉 宏法
Hironori Inayoshi長岡技術科学大学 21 R23206
(8期生)
中嶋 洸太
Kota Nakajimaファナック株式会社 22 R19148
(8期生)
山本 純也
Junya Yamamoto株式会社デンソー
専攻科生
学籍番号 氏名 就職先・進学先 写真 01 F18001
(1期生)
榎倉 浩志
Hiroshi Enokuraエレクトロニクスコース 教員
02 F19022
(2期生)
山田 健太
Kenta Yamada03 F20013
(3期生)
仲田 深紅
Miku Nakata04 F21001
(4期生)
浅井 俊宏
Toshihiro Asai
05 F21004
(4期生)
大吉 宗一郎
Souichiro Oyoshi
06 F22016
(5期生)
松本 和希
Kazuki Matsumoto
07 F23011
(6期生)
佐々木 壮太
Sota Sasaki
08 F23018
(6期生)
橋本 悠
Haruka Hashimoto
研究テーマ
2017年度
本科生
- 上田:マルチフェーズ方式昇圧型DC-DCコンバータにおける電流予測手法の検討
- 黒川:2ステージ方式PFCコンバータにおける高力率制御に関する研究
- 安井:磁界共鳴方式を用いた非接触給電に関する基礎研究
2018年度
本科生
- 伊野:昇圧型DC-DCコンバータにおける高い速応性及び出力電圧変動の抑制を追求した制御系の設計
- 松永:スライディングモード制御を適用した降圧型DC-DCコンバータの設計及びマルチフェーズ化
- 山田:昇圧型DC-DCコンバータにおける高電力密度化と高い速応性を両立させる制御系の設計
2019年度
本科生
- 足立:ディジタル電源評価ボードを用いた学生実験の提案
- 杉野:学生実験の提案:ワイヤレス電力伝送実験
- 仲田:DCM駆動を想定した昇圧型DC-DCコンバータの制御系解析
- 三宅:AGVC及びスイッチング素子周辺のパラメータによるターンオン時のサージ電流抑制に関する研究
専攻科生
- 榎倉:高電力密度化を実現する電力変換器の高速かつ安定なディジタル制御に関する研究
2020年度
本科生
- 浅井:フライバックコンバータを使用したLED照明駆動用電源回路に関する研究
- 井原:学生実験の提案 : ブラシレスDCモータの特性実験
- 木原:DCMにおける昇圧型DC-DCコンバータの制御系解析
- 淪:電力平衡モード制御を用いたDC-DCコンバータにおける安定性評価
- 庄司:ブラシレスDCモータによる学生実験の提案
- 松浪:昇圧型DC-DCコンバータの不連続導通モードの解析
専攻科生
- 山田:結合インダクタ方式昇圧型DC-DCコンバータにおける外乱に対する応答性を改善するディジタル制御に関する研究
2021年度
本科生
- 岡田:再生可能エネルギーを用いた学生実験テーマの開発
- 松本:Boost-Forward型DC-DCコンバータの伝達関数の改善と設計範囲の導出
- 峰山:再生可能エネルギーを用いた学生実験テーマの開発
専攻科生
- 仲田:不連続導通モード駆動を想定したマルチフェーズ方式昇圧型DC-DCコンバータの制御系検討
2022年度
本科生
- 相澤:NanoVNAを用いたRF回路学習のための学生実験の提案
- 佐々木:Cukコンバータにおける電力平衡モード制御の適用
- 松本:NanoVNAを用いたRF回路学習のための学生実験の提案
専攻科生
- 浅井:高電力密度化を実現する電力変換器への高速かつ安定なディジタル制御に関する研究
- 大吉:不安定要素を除去可能な電力変換器のディジタル制御シミュレーションに関する研究
2023年度
本科生
- 谷口:音響分離による作業現場でのノイズ除去
- 竹中:ZETAコンバータの特定条件下における制御系設計用の伝達関数導出
- 牧野:VMCellを用いた高昇圧型DC-DCコンバータ制御の比較検討
- 目春:内側から外側へのアクティブノイズキャンセリング
専攻科生
- 松本:高速安定駆動を実現する電力変換器のディジタル制御に関する研究
2024年度
本科生:川上担当
- 稲吉:DC-DCコンバータ製作を通じたモデルベース開発教材の作成
- 鬼塚:パワエレ回路の開発におけるMBDの手法を用いた実験教材の検討
- 山本:システムがリチウムイオン電池 に与える影響の評価
本科生:榎倉担当
- 中嶋:PMSM駆動用インバータのアーム開放故障時における速度リプル低減法
専攻科生
- 佐々木:Dual Active Bridge DC-DCコンバータの電流フィードフォワード制御に対するディジタル制御を前提とした高速自動校正手法に関する研究
- 橋本:高速かつ安定なディジタル制御を行う直流送電システムに向けた電力変換器に関する研究